筑北村ホームページ刷新 「ちくほくナビ」配信・運用も

筑北村の公式ホームページ(HP)が3日、リニューアルされた。刷新は平成28(2016)年度以来8年ぶり。最小限の操作で目的のページへたどり着ける、シンプルで見やすい構成を目指した。スマートフォンアプリ「ちくほくナビ」の配信・運用もスタートし、村内外の誰もが迅速・手軽に村の情報へアクセスできるようにした。
トップページの目的別アイコンは全13項目で、上部に観光客など村に関心を持った人がよく調べる「アクセス」「観光」「ふるさと納税」の3項目を配置し、次に村民に必要な「子育て・教育」や「行政情報」など10項目を置いた。ページ右下には、AI(人工知能)を活用し自然な会話形式で目的の情報を尋ねられる「チャットボット」(「総合案内ガイド」「補助・支援制度案内ガイド」)も常設した。
アプリは、村が更新した情報を利用者へ知らせるプッシュ通知機能があるほか、回覧板の見返しや村内放送の聞き逃し配信も可能だ。「施設・電話帳」からは村内の公共施設や医療機関の場所を調べたり電話したりもできる。
国の「デジタル田園都市国家構想交付金」を活用。総事業費は約1570万円となる。村企画財政課は「村の情報をいち早く的確に届けられれば」と話す。
問い合わせは村企画財政課(電話0263・66・2111)へ。