山形の魅力を歩いて知ろう 来月ロゲイニング

山形村観光協会は10月19日、村内のスポットを巡る「山形村そばと道祖神めぐりロゲイニング」を開く。当日配布される地図を見ながら、村特産のそばが味わえるそば店、歴史文化を伝える道祖神、観光スポットなどを歩いて回り、村の秋の魅力を満喫する企画だ。昨年に続き企画し、今年は開村150周年を記念して内容を充実させた。チーム(1チーム2~5人)対抗で行い、10月13日まで参加者を募っている。
村ふれあいドームを発着点に、午前10時から午後2時まで4時間の制限時間内で各地のチェックポイントを巡る。地図にチェックポイントと各ポイントで獲得できる得点が書かれており、チームごとコースを練って高得点を狙ったり、好みのスポットを自由に組み合わせて村内観光を楽しんだりできる。
今年新たに特産品の収穫体験(リンゴ、ゴボウなど)ができるスポットを盛り込む計画だ。そば店は唐沢そば集落を中心に村内全域の10店舗が参加予定。いろいろな店舗を回ってそばを味わえるよう、一部店舗は小盛りの盛りそばなど特別メニューを用意する。村観光協会は「観光やグルメ、体験が一度に満喫できる。村内で楽しい思い出を作ってほしい」と呼び掛けている。
一般男女混合の部、一般男性の部、一般女性の部、ファミリーの部(高校生以下を1人以上含む)のカテゴリーを設け、各部の上位入賞チームに村の農産物を贈る。参加費は大人2500円(1人当たり)、村民は500円(同)、高校生以下無料。