連載・特集

2024.2.28 みすず野

 凍り豆腐は凍み豆腐とも呼ばれ全国的には高野豆腐という呼び方が通りがいいかもしれない。高野山で作られたからこの名称になったと広辞苑にある。農家が冬場の副業にしていたこともあったようだ。子どもの頃生家で作っていたと父から聞いた記憶も◆信州大学の広報誌「信大NOW」143号に、凍り豆腐が肥満や脂肪肝の予防に効果があることがわかったと載っている。学術研究院(医学系)の田中直樹教授の研究チームと、飯田市に本店があり凍り豆腐を製造販売している旭松食品との共同研究の成果だという◆豆腐を凍結、低温熟成させてから乾燥させた保存食品。水で戻してだしで煮込むなどする。子どものころから親しんだ味だから、そのうまさはよくわかっている。特別高価なものでもない。食事の1品だけでなく、酒のさかなにもよく合う◆冬場の寒さを生かした信州の伝統食で、県内生産量は全国の9割以上を誇るという。その食品が健康にいいとわかるのは、見慣れた地元の景色を褒められたようでうれしい。もちろん、今夜さかなで出てきても、健康にいいからと言いながら酒量を増やすようなことはしませんよ。

連載・特集

もっと見る