地域の話題

夜桜あでやかライトアップ 山形小のシダレザクラ

太鼓演奏なども行われたシダレザクラのライトアップイベント

 山形村公民館は12日、山形小学校のシンボルとなっているシダレザクラのライトアップを行った。滝のような満開の花が闇に浮かび上がり、多くの人が訪れて一夜限りの幻想的な風景を堪能した。

 山形小の前庭にあるシダレザクラは樹齢180年を超えるとされる大木で、児童たちの成長を見守っている。
 この日は穏やかな陽気で最高の夜桜日和となり、多くの家族連れが集まった。ライトが点灯され、桜の下で太鼓や歌のイベントが行われた。初めての試みで桜に映像を投影するプロジェクションマッピングも行われた。
 ライトアップイベントは昨年に続き2回目で、同村下大池の藤沢美穂さん(39)は次男の優斗君(8)=山形小3年=と一緒に訪れ、「桜と太鼓の演奏が合っている。すごくきれいなので毎年やってほしい」と話していた。