新体操個人総合で全国3位 松商2年・小林さん

松商学園高校(松本市)2年生の小林千奈乃さん(17)=WingまつもとR.G.所属=が、22日に香川県で行われた第40回全国高校新体操選抜大会の個人総合で3位入賞を果たした。種目別のボールで2位に入るなど全体を好演技でまとめ、全国大会で初の表彰台を勝ち取り「自分の磨いてきた表現ができた」と手応えを語る。
4種目を行い、前半のフープで3位、ボールで2位と好スタートを切った。後半のクラブとリボンは共に5位と安定感を見せ、合計0.05ポイント差で4位の選手に競り勝った。
昨夏のパリ五輪後のルール改正により、表現力や芸術性がより重要視されるようになった。小林さんは「技術以上に、自分の内側にあるエネルギーを一層表現することが求められる」とし、新ルールに合致した構成や表現に果敢に挑んだことが結果につながったという。
「選抜大会で他の選手の演技を見て『自分ももっとできる』と感じた」と小林さん。高校最後の目標に、全国高校総合体育大会(インターハイ)の金メダル獲得を掲げ、一層の成長を誓う。