地域の話題

わら馬作りかわいらしく 松本・松原のそよ風会が初挑戦

わら馬作りを楽しむ会員たち

 松本市の松原地区公民館で21日、わら細工などのものづくりを楽しむサークル「そよ風会」がわら馬作りをした。2月の初午にちなんだ初めての挑戦で、会員5人が素朴でかわいらしい馬を完成させた。

 講師役を団体職員・洞澤典子さん(63)=松本市中山=が務めた。頭や耳、たてがみ、胴体など部分ごとにわらを束ね、細いわらや麻ひもでしっかりと結び成形した。教わるうちに要領をつかみ、黙々と作業に熱中していた。
 地元に住む会員・土屋留美子さん(73)は完成したわら馬を見てほほ笑みながら「夢中になって作っていた。自宅の和室か神棚に飾りたい」と話していた。