連載・特集

2024.12.13 みすず野

 トンカツ定食は学生時代の思い出につながる。ご飯、キャベツお代わり無料という店が多かった。ソースをかけたキャベツをほんの少し口に入れ、ご飯をかき込みお代わりした◆同様の店で昼食に頼んだトンカツ定食のキャベツが、いつもより少なく見えた。お代わりは従来どおり。キャベツの値段高騰の影響を受けているのかもしれない。ソースカツ丼がおいしい店に行ってみた。こちらは変わらないたっぷりのキャベツの上にカツがのっていた◆松本市公設卸売市場の青果担当者は、キャベツの高値は体験したことがない状況という。スーパーの安価なカット野菜を買う人が多いうちは収まらないかもしれないとも。この時期に主力の愛知県産が不作なので、今後もこうした状況が続く予想もある◆歌手のディック・ミネの大学の学食はカツ1枚でキャベツ食べ放題。ご飯も3銭払うだけで6杯から9杯食べた。カツにかけたソースをキャベツにちょっと付け、それでご飯を食べたという。どこかにカツが入っているような気がして「うまかったね」(『にっぽん洋食物語大全』小菅桂子著、ちくま文庫)と。キャベツはいい仕事をしている。