小学生がフットサルで熱戦 上松町で郵便局長杯

中信地域などの小学生チームが競う「郵便局長カップ少年・少女フットサル大会」(木曽郡サッカー協会、中信フットサル連盟主催)の2、5、6年生の部が20日と21日、上松町社会体育館などで開かれた。選手たちは冬季の実戦機会として日ごろの練習の成果を発揮し、力強くプレーした。
21日は2、5年生の部があり、いずれも8チームが出場した。各部で二つのブロックに分かれて総当たり戦を行い、上位2チーム同士が対戦して1~3位を決めた。選手たちは仲間同士で声をかけ合い、試合時間いっぱいまでボールを追って全力でピッチを駆けた。
5年生の部で初戦に堀金SSS(安曇野市)と対戦して敗れた南木曽SC(南木曽町)の選手は「攻撃への切り替えが遅く、課題が見つかった。修正して次戦に臨みたい」と力を込めた。
大会は32回目で、2月17日と18日は1、3、4年生の部を行い計24チームが出場する。