地域の話題

初打ちの音、天守へ響け 松本城古城太鼓が演奏

天守を背に勇壮な音色を響かせる国宝松本城古城太鼓のメンバー

 松本市の松本城本丸庭園で3日、勇壮な和太鼓の初打ちが行われた。無料開放された庭園内に市民や観光客が大勢訪れ、天守の下に響き渡る勇壮な音色を堪能した。

 市内を拠点に活動する国宝松本城古城太鼓(山本幸恵団長)の19人が2回公演を行い、代表曲「出陣の譜」など10曲を披露した。安曇野市三郷小倉の友人宅に滞在中という白鳥洋子さん(72)=静岡県裾野市=は「能登半島地震で新潟県上越市にいるきょうだいと連絡が取れ、被害がなかったことが分かって聞きに来られた。被災した人たちが心配」と話していた。
 山本団長も「大きな地震で自粛も考えたが、被災していない私たちから元気を出そうと実施した。できることを考えたい」と話していた。