地域の話題

図書館で漫画借りよう 松本市中央図書館がたよりでPR

家でゆっくり楽しむマンガを紹介した図書館だより

 新しい生活が始まり何かと気ぜわしい4月、休日は家でゆっくりして過ごしてもらおうと、松本市中央図書館(蟻ケ崎2)は今月の図書館だよりで漫画を特集している。図書館に多様な本があることを知ってもらい、これまで図書館をあまり利用したことのない人が足を運ぶきっかけにもしたい考えだ。

 「マンガでまったり」のタイトルで、『孤独のグルメ』や『はたらく細胞』『ゴールデンカムイ』『サザエさん』など八つを紹介。人気漫画は貸し出し中のこともあるため、問い合わせや予約ができるように市内各地の所蔵館も掲載した。映画化されたばかりの話題の作品から国民的アニメの原作、懐かしの名作まで豊富なラインナップだ。
 中央図書館には誰もが知っている名作が多く並んでいるほか、漫画で描いた日本の歴史や旅行記などさまざまな種類がある。担当の司書・谷内麻美さん(29)は「休日前になると、まとめて借りて行く人もいる。人気の漫画があったらラッキー。ぜひ休日に楽しんで」と薦めている。