地域の話題

松本城の夜桜ライトアップ 「光の回廊」始まる

ライトアップされた松本城外堀の桜

 松本市の国宝松本城の外堀沿いや女鳥羽川沿いの桜をライトアップする「国宝松本城桜並木光の回廊」(実行委員会主催)が4日に始まった。約100灯の照明で、春を迎えた夜の城下町と桜が照らし出されている。11日まで。

 お城の桜の開花宣言は1日に行われたが、その後気温が上がらず、外堀の東側と北側の桜は所々でほころぶ程度にとどまっている。それでも、お堀沿いを歩く人たちがスマートフォンで、照明に浮かび上がる桜を写真に収める姿が見られた。
 光の回廊は午後6時半~9時(金、土曜日は10時)。同じ期間に、桜をライトアップした松本城本丸庭園を無料開放する夜桜会が午後5時半~9時に開催される。大名町通りのイルミネーションも午後6~9時に行われる。