しだれ梅 咲き誇る白 南木曽 旧中山道 上久保の一里塚

南木曽町で梅の花が見頃を迎えている。町観光協会によると昨年より1カ月ほど遅い見頃となったが、鮮やかな花をつけて町民や観光客に春を知らせている。
吾妻の「上久保の一里塚」でも、しだれ梅の古木が咲き誇っている。白い花と梅の香りに、足を止めて眺める旅行者の姿も見られた。
一里塚は街道沿いに1里(約4キロ)ずつ造られた旅人の目印で、上久保は江戸から数えて78番目だ。現在では、旧中山道を巡る外国人旅行者ら多くのハイカーが横を通り過ぎる。往時と違ったにぎわいを塚の上の梅が彩っている。
上久保と共に、「三留野宿本陣」「和合」の3カ所が南木曽の「三大しだれ梅」として親しまれ、いずれも週末までが花盛りの見込み。