2023.12.23 みすず野
クリスマスを直前に控え、小さなお子さんのいる家庭では、サンタクロースを迎える準備が既に整っていることだろう。良い子の皆さんは、何が欲しいかを書いた手紙を靴下に入れたり、お父さんやお母さんに話したりしましたか。きっとサンタさんが願いを聞きつけて、届けてくれますよ◆小紙のリレーコラムで、兵藤真彩さんが『サンタクロースの部屋』(こぐま社)という本の内容を紹介していた。少し要約させていただくと、自分の心の中にサンタクロースを一度でも住まわせた子どもは、それからずっとサンタクロースの部屋を心に持ち続ける。心の外へサンタクロースがいつか出て行ってしまっても、その空間はちゃんと残り、その中にまた大切なものを迎え入れられる│◆時間は巻き戻せないから、子育て真っ最中の方たちは、子どもたちの心にサンタクロースを住まわせるように心を砕いてほしい。小さな孫がいる祖父母の方は、そっとお手伝いをしていただけたらと思う。将来、後悔をしないように◆一人でも多くの子どもの心に、サンタクロースが住んでくれることを願う。良い社会づくりにつながっていくはずだから。