耳より情報

五月人形作り実演会を開催  林人形工房

 林人形工房(松本市中央2―8―9、高砂通り、フリーダイヤル0120・358・884)は、おぼこ大将、兜(かぶと)・鎧(よろい)飾り、室内用名前旗、こいのぼり、武者のぼりなど、こだわりの五月人形を多数展示している。
 3月29日と30日の午前10時~午後4時、江戸木目込み人形の人形師・三代目石川潤平さん=写真=の実演会を開催する。石川さんの作る人形は、顔に胡粉を重ねるなどして白くし、全て繊細な筆使いで手書きされた顔は見る角度や光の当たり方で表情が変わる。「当日は木目込みの手作業の工程を、ご自身の目でお確かめください。また実演日までのご予約で純金箔名入れもいたします」としている。