華やか千体びな 9段飾り 妻籠宿ふれあい館 4月6日まで

南木曽町の妻籠宿にある無料休憩所・ふれあい館に、約1000体のひな人形が飾られている。季節のもてなしとして毎年この時季に住民が並べており、華やかな空間が観光客らの目を楽しませている。4月6日まで飾る。
壁一面にわたる9段のひな壇に、町内外から寄贈された人形がずらりと並ぶ。壇の手前では、宴会を開いたり犬の散歩をしたりと、小道具も使って遊び心あふれる配置をした人形も見られる。
妻籠観光協会女性部が主体となる取り組み。会場には桜の造花を飾り、無料で着用体験ができる着物も、大人、子供サイズとも準備した。嵯峨理恵子部長は「国内外の方が多く訪れる。文化や季節を感じ楽しんでもらえたら」と話している。