筑北で聖護院かぶが今年も開花

筑北村坂北の温泉入浴施設・坂北荘のロビーで、冬場の料理に使われる聖護院かぶが今年も〝菜の花〟を咲かせている。咲き競う黄色の花々が訪れた入浴客らを楽しませている。
村内の農家が納入する大きなカブで、実や葉を浅漬けや炒め物、汁物などに幅広く使っている。このうち直径約20センチの葉付きの実3株を鉢に据え水耕栽培で育ててきた。今月上旬に咲き始め、茎も高さ70センチほどに伸びた。
今年は村特産の桜の花木も合わせて飾り、早くも春らんまんの風情だ。菜の花は2月中旬にかけて次々に花を咲かせるといい、大塚文登所長は「春らしさを楽しんでほしい」と話している。