地域の話題

パルコアラと楽しもう! 18、19日にイベント

「パルコアラデー」のPRをする松本信金の職員

 松本深志高校(松本市)の生徒のアイデアを生かした、来月末に閉店する松本パルコ(松本市中央1)のフィナーレイベント「パルコアラデー」が18日と19日、松本パルコ1階で開かれる。松本信用金庫(同市丸の内)が同校で実施した探究授業から生まれた企画で、地元企業がパルコのキャラクター・パルコアラをかたどった菓子や服を作り、信金職員や高校生が販売する。

 信金の取引企業6社がおやきやケーキ、バウムクーヘンなど菓子7種類とTシャツとマグカップを作った。菓子類はパルコアラの愛らしい姿を上手に表現している。菓子類は1個250~550円、1日各50~100個販売。Tシャツは2900円(2日間で100枚販売)。マグカップは900円(同50個)。イベントは両日とも午前10時~午後5時、売り切れ次第終了する。
 「パルコアラ」が登場し、来場者と記念撮影ができる時間もある。両日とも午前11時と午後2時から30分間。
 同校卒業生で松本信金の地域活性化プロジェクトメンバー・矢澤明奈さん(26)は「想像以上にかわいくておいしいものができた。地元企業の力を感じる品物ばかり。訪れてほしい」と話している。問い合わせは松本信金営業統括部(電話0263・35・0008)へ。