霧の海に沈む街 松本地方で濃霧

松本地方は31日、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却が効き、各地で霧が発生した。松本市島内の鳥居山から西に目を向けると、波打つ雲海が広がっていた。松本市街地も遠くの建物が霧でかすんで見えた。
長野地方気象台によると、31日の最低気温は5.4度で平年並みだった。1日は曇りで夜は雨の見込み。2~3日は、前線や台風21号から変わった低気圧の影響で、大雨になる恐れがあり土砂災害などに注意を呼び掛けている。
松本・安曇野・塩尻・木曽 信州の地域紙
松本地方は31日、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却が効き、各地で霧が発生した。松本市島内の鳥居山から西に目を向けると、波打つ雲海が広がっていた。松本市街地も遠くの建物が霧でかすんで見えた。
長野地方気象台によると、31日の最低気温は5.4度で平年並みだった。1日は曇りで夜は雨の見込み。2~3日は、前線や台風21号から変わった低気圧の影響で、大雨になる恐れがあり土砂災害などに注意を呼び掛けている。