連載・特集

2024.10.11 みすず野

 今月に値上げされる食品は、3000品目近くに上ると報じられていた。異常気象などによる原材料価格の高騰や、人手不足に伴う人件費の上昇などがその理由だという◆昼食時に何年も通っている飲食店が、今週全メニューを値上げした。これまでに値段が変わった記憶がないからずいぶん久しぶりの改定だろう。最近、気に入って頼んでいるセットは、70円高くなった。だからといって、店を替えようとは思わない◆値段は据え置き、量を減らすという実質値上げもあるが、全く変わっていない。店員もなじみの顔が忙しそうにてきぱき働いていて、人員削減はなさそうだ。これまで満足させてくれたいつものうまい味がきょうも目の前に◆混み合う時間を避けたいので、できるだけ遅い時間に店に入る。「『いらっしゃーい』、ごちそうさまと出れば、背中で『ありがとうございましたー』。働きもののお母さんたちの声が明るい」「一日のまんなかのうれしい句読点だ」(『焼き餃子と名画座』平松洋子著、新潮文庫)。通っている店の様子がそのままだ。こんな店が近くにあることがなんともうれしい。これからもせっせと通おう。