夏祭り 催し多彩 あふれる笑顔 安曇野市 堀金で常念フェス

安曇野市堀金地域の夏祭り「第8回常念フェスティバル」(実行委員会主催)が24日、堀金烏川の常念ドームと堀金中央公園で開かれた。大勢の市民らがステージ発表や多彩なイベントを楽しんだ。
常念ドームでは、女性グループがスコップ三味線で「東京ブギウギ」を演奏し会場を沸かせたほか、アルプホルンや太鼓の演奏も祭りを盛り上げた。フリーマーケットはぬいぐるみや衣類、おもちゃなどの出店があり、大勢が買い物を楽しんだ。
公園では、馬のポニーやウサギなどの「ふれあい動物園」が人気だった。南安曇農業高校は同校で飼育しているヤギ4匹のコーナーを開設し、2年生の三石妃夏さん(16)は「餌をやったり、なでたりして楽しんでほしい」と子供たちに牧草を配っていた。
くつ飛ばし大会で9㍍28㌢を記録した堀金小学校5年生の中村亮介君(10)は「うまくできて、楽しかった」と笑顔で話した。警察・消防・自衛隊の車両展示、水遊びコーナーも家族連れでにぎわっていた。