子供たちが夏休み満喫 朝日・鎖川で大はしゃぎ

朝日村子育て支援センターわくわく館の放課後児童クラブを利用する朝日小学校の児童約90人が9日、村内の鎖川で夏休み恒例の川遊びを楽しんだ。冷たい川の水で涼を感じ、友達と歓声を上げながら夢中になった。
4~6年生は、針尾橋の下流にあるえん堤の下で滝に打たれたり、友達と水を掛け合ったりして遊んだ。滝の水の流れや音は迫力満点で、大はしゃぎで楽しんだ。6年の島田眞翔君(12)は「水が冷たくて気持ちいい」、山本陽楽君(12)は「友達と滝に入ったら、声も聞こえないくらい水の勢いがあって面白かった」と話した。1~3年生は水深が浅い場所で遊び、水中メガネで川の生き物観察などをした。
中村八重美館長は「夏休みに入ると子供たちは川遊びを心待ちにしている。川に親しんでほしいと地域の方が事前に草刈りの環境整備をしてくれてありがたい」と協力に感謝していた。