2024.07.09 みすず野
地元の寺のアジサイが、何年ぶりかでたくさんの花を付け、近所の人たちが訪れている。アジサイの写真が「投稿フォトプラザ」に送られてくるようになって1カ月余り。あちこちの名所で、彩り豊かに花を開いているようだ◆春の桜も今年は花が見事だったようで、投稿作品が一気に増えた。4月はおそらく過去最高の点数が寄せられた。いずれも力作ぞろいで、担当者は毎日届く数々の桜の中から掲載作品を選ぶのに苦労していた◆花は作品のテーマとして常に人気がある。その姿形は、人の心をとらえる。園芸植物でも、人目につかないような場所に咲く野の花でも、心を動かされた人は、カメラのレンズを向ける。その表現方法に、撮影者の思いが込められて、見る人の心を揺さぶる◆家の郵便受けの下で、アサガオが花を開いた。青紫と赤紫、白の3色。どこからか飛んできた種が育ったらしい。周囲にはこれから花を付けそうなつぼみがいくつかある。フォトプラザには、ニッコウキスゲを撮った作品が届いた。梅雨明けはまだだが、待ちかねていた夏の花が、出番を迎えているようだ。その姿がひととき暑さを忘れさせてくれる。