地域の話題

お弁当は安曇野産食材で おかずレシピ 安曇野市が公開

市がホームページで公開しているレシピのチラシ

 安曇野市は市ホームページなどで、安曇野産の食材を使ったお弁当のおかずレシピを公開している。市内小中学校で取り組んでいる「手作りお弁当の日」のために安曇野調理師会が考案し、食材ごと4種類ずつのレシピをチラシにまとめている。

 13人の料理人が携わり、リンゴ、セロリ、シメジ、玉ネギを使ったレシピを計16種類作った。一般的な家庭料理だけでなく、小麦粉を練った皮で具を包んで揚げるインド料理・サモサに寄せた「玉ねぎのチーズサモサ風」など、プロの料理人ならではのレシピもそろう。
 市はJAあづみなどと連携し、各校のお弁当の日に合わせて食材を提供。本年度は「参考になる資料がほしい」という学校側の声に応え、レシピを作って各学校に配った。
 本年度の食材提供が完了したため、昨年12月下旬に市ホームページなどで公開した。市農政課の担当者は「せっかく考案したレシピ。子供たちだけでなく、市内全域に幅広く知ってもらえれば」と願う。
 レシピは市農政課のページなどから見られる。