地域の話題

両小野中生徒・OB・教師らの合作 両小野PRキャラうとうのテーマソング完成

両小野PRキャラクター「うとう」とステージに上り、テーマソングを歌う生徒たち

 塩尻市と上伊那郡辰野町の組合立・両小野中学校で平成29(2017)年度に考案された両小野地区PRキャラクター「うとう」のテーマソングが完成した。生徒や卒業生、小林かおる教頭、元校長の高山雪さんの合作で、このほど、同校の開校70周年を記念した「両小野ミュージックフェスタ」で披露された。

 昨年度の音楽の授業で、全校生徒でメロディーの一部を考えた。口ずさんだり、音楽ソフトで作ったりしたフレーズを提出。高山さんがそれらを基に作曲した。歌詞に入れたい言葉も募り、小林教頭が組み合わせて完成させた。曲名は「うとうと一緒に!」に決まった。
 フェスタを計画する中で、地域住民からテーマソングを作ってみてはどうかと提案があった。フェスタでは両小野中学校1~3年生の有志がうとうと一緒にステージに上がり、テーマソングを歌った。
 小林教頭は「幼い子供でも覚えやすいシンプルなメロディーで、無邪気に元気に歌える曲。両小野の保育園や小学校の子供たちに歌ってほしい。明るく地域を盛り上げる一助になれば」と話している。