塩尻でブドウ狩り 「ぶどうまつり」復活 甘み十分

25日にJR塩尻駅改札前などにイベントPRの装飾を設置した。神戸正訓組合長は「コロナ禍で県外からのお客さんが少なくなった。今年はたくさんの人にブドウ狩りを楽しんでもらいたい」と話していた。
園によって、デラウェア、ポートランドなどの品種のブドウ狩りは始まっている。9月に入ると、コンコード、シャインマスカット、巨峰、ナイヤガラなどが順次始まる。組合によると春以降の天候に恵まれて生育は順調で、糖度も十分だ。
コロナ禍の中では県外へのPR活動をほぼ行わなかったが、今年は新聞広告やチラシを通じて首都圏、東海地方などへ大々的に発信している。
小学生以上700円から、3歳以上350円からで、3歳未満は無料。ブドウ園の情報は市観光協会ホームページに掲載している。問い合わせは実行委(電話0263・88・8722)へ。