平和祈るヒマワリの花満開 塩尻市中西条

塩尻市中西条の三嶽神社東側にある約50アールの畑で、約1万本のヒマワリが見頃を迎えている。地元の男性10人でつくる三嶽ひまわりの会(川窪誠会長)が栽培している畑で、今月中旬に満開となった。今月末ころまで楽しめる。
ヒマワリの種から油を搾り、軍事侵攻を受けるウクライナの支援に取り組む「平和の種プロジェクト」に賛同した活動で、9月中旬に種を収穫し、プロジェクト実行委員会に送る。
中西条での栽培は昨年、川窪会長ら有志が始め、今年6月に会を発足させた。川窪会長は「昨年からウクライナの状況が何一つ変わっていないのが歯がゆい。平和を願い、種を収穫したい」と話している。