夢広がるデジタル技術 塩尻で体験イベント

塩尻市大門一番町のウイングロードビル内2階にある地域DXセンター・Core(コア)塩尻で6日、子供たちの夏休みに合わせたデジタル技術の体験イベントが始まった。小学生親子らが訪れ、遊びながら先端技術に触れている。8日まで。
施設を管理運営する市振興公社が主催し、東京都市大塩尻高校eスポーツ部員が運営に協力している。昆虫の塗り絵がパソコン画面の中で動く「デジタルムシバトル」やeスポーツ体験など5種類の遊びができる。
デジタルムシバトルは子供らがクレヨンで彩色した昆虫の絵をパソコンに取り込み、大画面に表示された昆虫同士を専用コントローラーを使って戦わせる。塩尻西小学校6年生の大和竜聖君(11)は「絵を描いて立体的になるのが夢が広がる」と話した。
体験スタンプラリーも行われ、菓子が配られた。施設責任者の荻上真功さん(30)は「デジタルって面白いと思ってほしい。6月に開所した施設を知ってもらえる機会にもなれば」と話す。
午前10時~正午と午後2~4時。