区民手作り 4年ぶり祭り盛況 塩尻・吉田三区

塩尻市広丘吉田のえびの子水苑で16日、恒例の「第13回えびの子まつり」が開かれた。吉田三区の実行委員会が主催する手作りの行事で、多くの区民が訪れ、ゲームやショー、飲食などを楽しみ、夏のひとときを過ごした。
道化師ショーでは地元の人たちが出演し、テニスラケットや傘、鍋を使ったジャグリングなど、驚きの技を披露。和太鼓の演奏や変面ショーもあった。焼きそば、かき氷、ビールなどを振る舞う出店や、スーパーボール釣りのコーナーなどが設けられ、大人も子供も休日を満喫した。
住民が絆を深める行事で、新型コロナウイルス禍により中止が続いたが、4年ぶりに行った。吉田三区の村田善彦区長は「丘中学校の生徒25人も手伝ってくれ、ありがたかった」と感謝していた。