みんなで田植え楽しいな 朝日で農業体験イベント

朝日村観光協会は5日、村内の水田で農業体験イベントを開いた。県内外から家族連れなど20人が参加し、田植えを楽しんだ。
参加者は村内を流れる鎖川沿いの水田で、観光協会理事の小林良樹さん(77)から、稲の苗の植え方を教わった。あぜに一列に並ぶと、水田に渡されたひもの位置に合わせ、せっせと手を動かして植えていった。泥の中に足を入れ、長靴に水が入って驚いて泣く幼児もいて、笑いを誘っていた。
親子3人で初めて参加した松本市宮田の崎濱行浩さん(41)は、長女の心ちゃん(4)に手ほどきしながら、「なかなかできない体験なので楽しい」と話していた。
10月初旬には稲刈り体験も行われる。