スポーツ

パリ五輪金メダリスト・出口クリスタ選手 塩尻市名誉市民に 母校・広丘小で称号授与式

出身校の広丘小児童に囲まれる名誉市民の称号を受けた出口クリスタさん(右)、妹の出口ケリーさん

 塩尻市出身で2024パリ五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した柔道家・出口クリスタさん(29)=甲府市=の市名誉市民称号授与式が21日、出口さんの出身校の広丘小学校で開かれた。全校児童617人ほか、約50人の来賓が出席し、出口さんの受章を祝った。名誉市民の授与は平成5(1993)年以来史上3人目。

 式では百瀬敬市長が「最後まで諦めず対戦する姿勢は多くの皆さんに夢と感動を与えた。ふるさとを誇りに思い、常にふるさとを愛する姿勢に感謝申し上げる」と述べ、名誉市民章と称号記の額を贈った。児童に対し、出口さんは「やりたいことは最後まで諦めず、何よりその過程を楽しんで成長して」と呼び掛けた。
 妹の柔道家・出口ケリーさん(25)も登場し、出口姉妹が得意な大外刈りを実演したほか、出口姉妹が技術を磨いた誠心館道場の子供と組んで柔道技を披露した。パリ五輪や小学校時代の思い出など児童からの質問にも応じた。
 6年生の児童会長・堀口結菜さん(12)は「迫力があってびっくり。学校の誇り。良い先輩がいて自慢できるのがうれしい」と話した。
 授与式の様子は生配信された。