お城で盆踊りや合唱披露 エクセラン高校の生徒がゆかたキャンペーン関連イベントで

松本市丸の内の松本城公園で14日、エクセラン高校の生徒約30人が恒例のお城盆踊りの会場となっているやぐらの上でコーラス合唱や盆踊りを披露した。生徒は自作の浴衣を着て登壇し、夏らしい雰囲気に花を添えた。
音楽部が「糸」や「麦の唄」の合唱を披露し、同校生活文化コース3年の生徒が松本ぼんぼん、木曽節、信州そば切り音頭の曲に合わせ、盆踊りを踊った。外国人観光客らが足を止めて見入り、発表が終わると拍手が送られた。
浴衣で城下町の夏を楽しもうと「ゆかたキャンペーン」の関連イベントとして開催した。主催した実行委員会の竹田仁美委員長は「若い人と一緒に浴衣で地域を盛り上げていきたい」と話していた。
キャンペーンの後に開催予定だったお城盆踊りは雨天のため14日は中止となった。15、16日は午後7時から開催予定。