地域の話題

安曇野市三郷にコウノトリ飛来

安曇野市三郷に飛来したコウノトリ(9日午前9時ころ)

 安曇野市三郷地域の田んぼで9日、国特別天然記念物のコウノトリが2羽確認された。2羽一緒ではなく、約1キロ離れた別々の田んぼにいた。
 7日に大町市で3羽が確認されている。日本野鳥の会会員の会田仁さん(75)=穂高有明=によると、そのうちの1羽が安曇野へ飛来したとみられる。安曇野で確認された別の1羽は、大町で確認された個体とは違うようだ。2羽とも個体識別用の足環が取り付けてあったが、番号がはっきり読み取れなかった。
 安曇野への飛来確認は今年3月以来で、近年増加傾向にある。農薬の使用減少により田んぼにドジョウやイナゴなどの昆虫が増えていることが影響しているとみられる。会田さんは「安曇野で営巣することを期待したい」と話していた。