地域の話題

信濃路は安全運転で 岐阜県境 19号で呼び掛け 木曽署と中津川署

「安全運転でよろしくお願いします」と声を掛けながら道の駅利用者に啓発物を手渡す木曽署の小松署長(右)

 春の全国交通安全運動初日の6日、木曽警察署と岐阜県中津川警察署は、長野と岐阜の県境に近い国道19号沿いの道の駅・賤母(中津川市)で、合同の交通指導所を開設した。警察署員、交通安全協会員ら関係者約80人が集まり、道の駅の利用者やドライバーに啓発品を渡して安全運転を呼び掛けた。

 木曽方面に向かう車を、国道をはさんだ緑地公園側の多目的広場に引き込み、交通安全運動の重点目標を記したチラシを配った。長野県の交通安全スローガン「信濃路はみんなの笑顔つなぐ道」を印刷したポケットティッシュ、「事故にあ『ワン』」と呼び掛ける犬のキャラクターを配した反射材やLEDライトなども添えた。
 木曽・中津川両警察署長は、道の駅を利用する観光客らに啓発物を手渡した。木曽署の小松靖署長は「国道沿いは風光明媚な観光地を抱える。行楽期でさらなる入り込みが予想されるだけに法令順守やマナーアップに取り組みたい」と力を込めた。中津川署の宮ノ腰隆司署長は「事故で国道19号が通行止めになると地域住民や運輸業界に多大な影響を与える」と警鐘を鳴らした。
 両署合同の啓発活動は、県境付近で交通死亡事故が多発傾向だったことを受けて平成23(2011)年度に始まった。全国交通安全運動に合わせて年2回開設し、春は岐阜県側、秋は長野県側で実施している。

連載・特集

もっと見る