地域の話題

玄蕃まつり29日 おどり連長会議に18連 塩尻

当日の日程などを確認する連長たち

 塩尻市の大門商店街で4年ぶりに通常開催される29日の「第48回塩尻玄蕃まつり」(実行委員会主催)に向け、メインイベント・玄蕃おどりの連長会議がこのほど、市民交流センター・えんぱーくで開かれた。全18連の連長が参加した。

 地区連が7連、企業・団体連が11連で、計約900人が「玄蕃之丞」伝説のキツネをイメージした踊りで練り歩く。実行委の担当者が日程や注意事項、踊りの表彰基準などを説明した。
 大門地区のフラダンスサークル・大門フライリマの加藤エミコ連長(80)は「久しぶりの開催なのでみんな楽しみにしている」と笑顔を見せた。北小野地区の有志による北小野霧訪連の小山正晃連長(47)は「小野神社御柱祭の活気を引き継ぎ、玄蕃まつりを盛り上げたい」と意気込みを語った。