連載・特集

2025.3.12 みすず野

 週休2日制が定着して、3日制も実現するかもしれない。かつて休日は日曜日だけで、土曜日は正午までの半日は勤務という形態が官庁を中心にあった。学校もそうで、翌日に日曜日が控えていることもあり、土曜日はなんともいえない幸福感に包まれた記憶がある◆官庁の休日を日曜日として、土曜日の執務は正午までという制度は、明治9(1876)年のきょう実施された。その後、民間にも日曜休みが浸透していった。週休2日制以前を知る世代としては、休みが増えたのはもちろん歓迎だが、土曜日のあの幸福感も懐かしい◆その雰囲気は歌の題名にも現れている。「土曜日はいちばん」(ピンキー&キラーズ)、「危ない土曜日」(キャンディーズ)や、後に女子プロレスラーになったミミ(ミミ萩原)の「おしゃれな土曜日」なんて歌もあった◆この仕事に就いたころは、週休2日制が導入される前。土曜日でも半日勤務ではなく他の曜日と同様だったが、それでも午後はどこか開放感があったように覚えている。ハッピーマンデー制度も導入されて休日は増えたが、定年退職後の日々が「毎日が休日」とはなかなかならない。