地域の話題

いいね!朝のイベント 母親有志が企画、盛況

朝から多数の参加があったパン食い競走。子供が大喜びだった

 松本、塩尻市境の信州スカイパークで25日、午前7時半開始の「パン食い競走」があった。日中の暑さを避けて楽しめるようにと、松本地域の母親有志が初めて企画した。

 気温は23度前後で、空気は爽やかだった。小さな子から年配層まで幅広い年代が次々に参加し、パン店・スヰト(松本市大手4)から提供を受けたパン100個は1時間ほどでなくなった。5歳と1歳の子供2人と訪れた安曇野市の髙木美帆さん(31)は「午前10時とか11時とか開始のイベントが多いけれど暑くて...。早朝は『あり』だと思う」と評価していた。
 イベント「ファミリーマルシェ」の一コーナーとして企画した。催し全体は午前7時開始だったが、キッチンカーやテントブースが多彩に並び、開場と同時に親子連れでにぎわっていた。
 母親有志の中心メンバーで、2児の母親でもある薬師寺麻記子さん(37)は「涼しいうちなら、みんなが安全に楽しめる。午前中に遊ばせられたら、午後はお母さんも休めるかもしれない」と、早朝開催の狙いを話した。「どれくらい人が来てくれるか心配する声もあったけれど、やって良かった」と盛況を喜んでいた。