早起きしてラジオ体操 夏休みの子供たち

松本市内の小中学校が夏休みに入り、各地で小学生の早朝のラジオ体操が行われている。子供たちは眠そうな顔をしつつも、爽やかな空気を感じながら大きく体を動かしている。
同市内田の常楽寺では31日までの平日、8日間の日程で予定している。25日は集まった内田地区第5町会の小学生15人ほどが、保護者や地域の住民ら7人と一緒に腕を回したり、上体を反らしたりと全身を動かした。
ラジオ体操第1と第2の両方を行い、専用のカードに好きなシールを貼ってもらった。明善小学校4年生の古畑恵翔君(10)は「朝から体を動かして気持ち良かった」と話していた。