政治・経済

生坂特産ハチク 道の駅の直売所で入荷本格化 

ハチクが並び始めた道の駅いくさかの郷の直売所(22日)

 生坂村の道の駅いくさかの郷の直売所に、今年もタケノコの一種・ハチクが並び始めた。一般的なタケノコに比べ苦みやアクが少なく、簡単な下ゆで処理でも食べられるのが魅力で、新緑の季節ならではの特産となっている。

 今週に入って入荷が本格化した。6月中旬ころまで主力商品として農産品コーナーをにぎわす。定番の炊き込みご飯のほか、柔らかい先端部を使った天ぷらも人気だ。「ハチク汁」に欠かせないサバの水煮缶も併せて販売している。甲本太郎駅長は「例年、問い合わせの電話が来るほど人気がある。昨年は不作気味だったが今年は大勢が旬の味覚を楽しめるよう多くの入荷を期待したい」と話していた。
 問い合わせは道の駅いくさかの郷(電話0263・69・1930)へ。