中秋の名月、月光に浮かぶ名城

29日は「中秋の名月」―。松本地方では夜空に明るい満月が浮かび、輝く様子を楽しむ人たちの姿が見られた。
旧暦8月15日(十五夜)の月を中秋の名月と呼び、今年は満月と重なった。松本市の松本城公園では天守と月を組み合わせた作品を撮影しようと写真愛好家や観光客が訪れた。雲が切れて月が顔を出すとお堀沿いに並んだ人たちが盛んにシャッターを切ったり、スマートフォンを向けたりしていた。
松本・安曇野・塩尻・木曽 信州の地域紙
29日は「中秋の名月」―。松本地方では夜空に明るい満月が浮かび、輝く様子を楽しむ人たちの姿が見られた。
旧暦8月15日(十五夜)の月を中秋の名月と呼び、今年は満月と重なった。松本市の松本城公園では天守と月を組み合わせた作品を撮影しようと写真愛好家や観光客が訪れた。雲が切れて月が顔を出すとお堀沿いに並んだ人たちが盛んにシャッターを切ったり、スマートフォンを向けたりしていた。