政治・経済

介護予防活動に補助 市民団体対象 塩尻市が年間最大10万円

介護予防活動を支援する補助金交付の制度を案内する地域共生推進課担当者

 高齢者の介護予防や健康づくりを推進するため、塩尻市は本年度、運動機能向上の活動に月1回以上取り組む市内の有志団体に、活動費を補助する制度を設けた。年間で最大10万円を補助し、市民の自主活動の継続や定着、仲間作りの拡大を狙っている。

 「地域介護予防活動支援事業補助金」の名称で、講師謝礼や会場使用料の2分の1以内(活動が月1回の場合で年間の上限5万円、月2回以上の場合で年間上限10万円)を補助する。代表者の住所が市内にあり、65歳以上の市民が5人以上登録された団体が対象で、体操やウオーキング、ヨガなどの運動を毎回30分以上実施し、団体の構成員を除き地域住民が参加できる―といった条件がある。
 市介護保険事業特別会計の本年度当初予算に78万円を盛り、10団体への交付を想定する。
 市地域共生推進課などによると、全10地区で開く市主催の介護予防教室「いきいき貯筋倶楽部」の参加者有志が、自主グループをつくって活動する動きがみられるという。健康効果を得るには運動の習慣化が大事で、飯田哲司課長は「高齢者の生きがいづくりにもつながる。健康づくりの輪が広がっていけば」と期待する。
 本年度分の補助金申請手続きは今月31日まで、地域共生推進課窓口で受け付ける。