0000日(木)
2025年

筑北村合併20年、映像に 夏まつりで振り返る

2025/07/29
後で読む

 筑北村坂井の筑北小学校グラウンドで26日に開かれた「夏まつり筑北2025」で、合併20周年を記念する特別映像が上映された。「20年、ありがとう。そして、これからも。」とのメッセージとともに、村の20年間の歩みを振り返った。

 夏まつりのフィナーレを彩る花火の打ち上げの直前に、学校体育館壁面をスクリーン代わりに上映した。約5分間の映像で、それぞれの年に起きた主な出来事を文字や写真で紹介した。
 平成17(2005)年の本城・坂北・坂井3村合併による筑北村の発足や、27年の日本ウェルネス長野高校開校、29年の国道403号新矢越トンネル開通、令和5年の筑北スマートインターチェンジ開通などさまざまな事業を振り返った。
 映像を見た村社会福祉協議会職員の宮坂裕さん(32)=坂井=は「合併当時はまだ小学生で記念の折り紙を折った思い出がある。あれから20年間、普段見ている風景は変わらないようで、いろいろ変わったんだなと実感した」と感慨深げだった。

筑北村20周年を振り返る映像