松本市が8月7日に就活イベント 高校・大学生対象 オンラインで業界研究
2025/07/08
後で読む
松本市は8月7日午後1時~3時40分、市内での就職を希望する高校・大学生などを対象としたオンラインの就活イベントを開く。市内に事業所を構える約30社が出展を予定し、学生は企業の採用担当者から直接説明を受けることができる。
「インターンシップまつもと業界研究フェア」と題し、サービス、建設、運輸、食品製造などさまざまな業種の企業が出展する。自社の事業や、学生向けの就業体験(インターンシップ)の内容などを20分で説明し、学生からの質疑に応じる時間もある。2部制で、各部2回ずつ参加企業が説明をする。学生はどちらか1部のみの参加も可能だ。
昨年までは3月に企業の合同説明会を開いていたが、人手不足で企業の人材獲得競争が激化する中、地元企業と学生が早期に接点を持てるよう初めてこの時期に企画した。学生にとっても地元企業の情報を得たり、インターンシップ先を選ぶ参考にしたりすることができる。
主催の市移住交流推進室は「進学で県外に転出した若者に特に参加してほしい」と話し「学生の親はぜひ子供に声をかけて」と呼び掛ける。参加無料。問い合わせは事務局の成進社印刷(電話0263・32・2301)へ。
