京都紅葉名所巡り
2025/10/28
後で読む

市民タイムスは文化の旅「京都紅葉名所巡り」をご案内します。
清水寺、永観堂、東福寺、嵐山中心部など大混雑する紅葉の名所を避けた比較的余裕の紅葉狩りを楽しめるお薦めのツアーです。初日は石庭が有名な世界遺産の龍安寺を訪れます。広い境内に広がる庭園の紅葉は見事です。また、菅原道真公がまつられる神社、北野天満宮のもみじ苑では豊臣秀吉が築いた土塁「御土居」の紅葉を観賞します。2日目は京都嵯峨野の鳥居本よりあだし野念仏寺、祗王寺、二尊院、常寂光寺、宝筐院など紅葉の名所を徒歩で巡ります。
【日程】令和7年11月29日(土)~30日(日)
【定員】30人(最少催行人員25人)
【旅行代金】1人6万8000円(交通、宿泊2人1室時、朝食1、昼食2、拝観料を含みます)1人部屋追加料金3800円
【行程】〈1日目〉松本駅アルプス口(同6時45分)―松本合庁前市民タイムス駐車場(午前7時)―塩尻駅前(同7時25分)―京都観光―泊〈2日目〉京都観光―塩尻駅前(午後8時55分)―松本合庁前・市民タイムス駐車場(同9時20分)―松本駅アルプス口(同9時30分)
【宿泊】からすま京都ホテル
【旅行企画・実施】市民タイムス旅行事業部
【申し込み・問い合わせ】市民タイムス旅行事業部(℡0263・47・4321)へ。月~金の午前9時から午後6時まで受け付けます。



