第4回 松本大学健康フォーラム
2025/10/28
後で読む

市民タイムスと松本大学、abn長野朝日放送は、健康を通じて地方創生・地域貢献を目指す市民参加型イベント「松本大学健康フォーラム」(旧松本大学健康首都会議)を、11月30日(日)に松本市新村の松本大学で開きます。4回目となる今回は「健康とは何かを考えよう」をテーマに、実践的な「心と体」の健康づくりと、健康的な「暮らし」の環境づくりを一体的に考えていきます。
大学の教員らによる20の講座と、地域で活躍する企業や団体の関係者が講師を務める三つの講座の計23講座を学内で開きます。いずれも聴講、参加は無料です。シニア世代はもとより幅広い年齢層の皆さんが楽しく学べる内容となっています。
昼食時には栄養面に配慮した健康弁当の販売もあり、一日を通じて「キャンパスライフ」を満喫することができます。
【開催日】 11月30日(日曜日)
【会場】松本大学 5号館
【テーマ】健康とは何かを考えよう
【参加費】無料
【申し込み】googleフォームから必要事項を入力して下さい
こちらから申し込みを
【主催】松本大学健康フォーラム実行委員会
【構成団体】松本大学、市民タイムス、abn長野朝日放送
【問い合わせ】実行委員会事務局(電話0263・33・8102、平日午前9時~午後5時)
市民タイムス



