山口の魅力満喫3泊4日<受付終了>
-1-1024x761.jpg)
市民タイムスは、特別企画「山口の魅力満喫3泊4日」をご案内します。壮大な自然美と文化が華やぐ本州最西端、山口県とその周辺の見どころを巡ります。
日本最大級のカルスト台地・秋吉台と鍾乳洞・秋芳洞、室町時代からの街並みを残す山口市内を観光。柔らかい泉質の湯田温泉へ。山陰の小京都・津和野では安野光雅美術館や武家屋敷が続く殿町通りを観光。毛利36万石のお膝元として栄え、明治維新で多数の志士を輩出した萩では世界遺産の萩反射炉や松下村塾、木戸孝允(桂小五郎)旧宅などを観光。断崖絶壁が連なる北長門海岸国定公園では青海島クルージングを楽しみます。
漁業で栄えた仙崎では天才童謡詩人金子みすゞの実家跡地に建てられた記念館を見学します。長門市の元乃隅稲荷神社を参拝後は日本海に浮かぶ角島へ。全長1780メートルの角島大橋で横断します。つくの温泉のホテルでは海にせり出すように造られた露天風呂やお部屋からコバルトブルーの海の絶景が楽しめます。
最終日は関門海峡を望む下関と北九州市の門司へ。下関では城下町長府を訪れ、わが国最古の禅寺様式を残す国宝功山寺仏殿などを巡り、源平ゆかりの地や海の幸が揃う巨大な唐戸市場を訪れます。海峡のトンネルを歩いて門司港へ。明治、大正ロマンを感じるレトロな洋館を巡ります。
【日程】令和7年9月23日(火)~26日(金)
【募集人員】20人(最少催行人員16人)
【旅行代金】18万3000円(交通費、宿泊費2人1室利用時、朝食4、昼食4、夕食4、入場料を含みます。1人部屋追加料金(3万5000円、3泊分)
【行程】〈1日目〉松本駅アルプス口(午前4時)─市民タイムス駐車場(同4時10分)─みどり湖PA(同4時40分)─名古屋小牧空港(同8時)─福岡空港(同9時25分)─秋芳洞─秋吉台カルスト展望台─山口市内─湯田温泉(泊) 〈2日目〉湯田温泉─津和野市内観光─萩市内観光(泊) 〈3日目〉萩─長門市仙崎─青梅島クルージング─元乃隅神社─角島大橋(角島往復)─つくの温泉 (泊) 〈4日目〉つくの温泉─下関─長府─関門大橋(海底地下道を歩き本州へ)─門司レトロ地区─福岡空港(午後7時25分)─名古屋小牧空港(同8時45分)─みどり湖PA(同11時45分)─市民タイムス駐車場(同11時55分)─松本駅前(午前0時)
【添乗員】同行します。
【宿泊ホテル】湯田温泉・西の雅常磐、またはユウベルホテル松政、萩・源泉の宿 萩本陣、つくの温泉・ホテル西長門リゾート
【旅行企画・実施】市民タイムス旅行事業部
【申し込み・問い合わせ】本日から市民タイムス旅行事業部(TEL:0263ー47ー4321)へ。月~金の午前9時から午後6時まで受け付けます。