第13回いきいき!タイムス 元気塾

市民タイムスは8月27日(水)、健康や食について実践的に学ぶイベント「いきいき!タイムス元気塾」を松本駅アルプス口(西口)のホテルモンターニュ松本(松本市巾上3―2)で開きます。今年で13回目の開催となり、各界トップの講師陣による4部構成で1日楽しくお過ごしいただけます。
テーマは、食事や運動など生活習慣を見直し腸内環境を整えることで、免疫力アップやメンタルヘルスの向上などが期待される「腸活」です。昼食は身近な食材ヨーグルトを使った腸活特製ランチをご用意します。レシピは松本市食生活改善推進協議会(食改さん)が考案します。
午前は、相澤健康スポーツ医科学センターの理学療法士・織田薫さんが、首や肩のこりなど不調の原因のひとつ、姿勢を見直す方法を指導します。続いて健康長寿につながる腸活の秘訣を、森永乳業食品機能研究所の宮下聖也さんが伝授します。
午後は、音楽講師・布野えいじさんのリードで音楽に合わせて声を出しリフレッシュした後、「題名のない音楽会」などにも出演し、聞くだけでなく見ても楽しいコンサート活動を続けるピアノとバイオリンのデュオ、スギテツのお二人による音楽会で大いに笑っていただきます。
◇プログラム
○第1部(午前10時30分~11時10分)カラダチェックで、元気で長生きを!
○第2部(午前11時15分~11時45分)腸から始める健康長寿の秘訣!毎日を元気に過ごすための腸活ガイド※ヨーグルトを使った特製腸活ランチ(正午~午後0時45分)
○第3部(午後1時~1時40分)声を出して体と脳のリフレッシュ
○第4部(午後1時55分~3時25分)クラシックで遊ぶ音楽実験室スギテツ音楽会
【日時】8月27日(水)午前10時30分~午後3時30分
【会場】ホテルモンターニュ松本
【料金】6000円(昼食代、資料代、お土産付き、税込み)
【定員】110人(定員になり次第締め切ります)
【申し込み】<応募フォーム>または、月~金曜日(祝日を除く)の午前9時30分~午後6時(℡0263・48・2000)から。
【主催】市民タイムス
【特別協力】社会医療法人財団慈泉会相澤病院
【協賛】森永乳業、松本ヘルス・ラボ、ホテルモンターニュ松本、ミュージックプラザオグチ、かんぽ生命松本支店、北陸コカ・コーラボトリング、ライフデリ松本店、アルプス運輸建設ウォーター事業部
【協力】松本市食生活改善推進協議会
市民タイムス