0000日(木)
2025年

麻績神明宮の遊歩道補修 あさなぎの会会員ら

2025/11/25
後で読む

 麻績村宮本の国重要文化財・麻績神明宮で24日、遊歩道の補修作業が行われた。地元で環境整備や美化活動に取り組む「麻績神明宮あさなぎの会」の会員14人と会員の家族5人が、来訪者が安全に散策を楽しめるよう、草刈りや倒木の撤去作業に汗を流した。

 会員たちは草刈り機やチェーンソーを持って山に入り、枯れて倒れていた直径30センチほどの松を長さ1メートルくらいに切って撤去したり、大きく成長したワラビを刈ったりした。小学生や園児たちは遊歩道の落ち葉かきをして美化に協力していた。
 遊歩道は平成23(2011)~25年に同会が長短2コースを造った。この時季は彩り豊かな紅葉や村内を一望する景色が楽しめる。
 宮川永利会長(76)=宮本=は「きれいに整えたので大勢に利用してほしい。眺望のすごくいい場所がある」とPRしていた。

倒木をチェーンソーで切って撤去作業に取り組む会員たち

おでかけ

一覧を見る