0000日(木)
2025年

冷え込み強く山沿いで降雪 普通タイヤの車の立ち往生も

2025/11/20
後で読む

雪が積もった塩尻市の旧中山道・東山一里塚(19日午前8時35分ころ)

 冬型の気圧配置となり寒気が流れ込んだ19日の松本地方は、平地の山沿いで雪が降った。塩尻市の市道高ボッチ線(東山ルート)などではノーマルタイヤの車がスタックしたことによる立ち往生が発生した。関係機関は冬用タイヤの装着を呼び掛けている。
 最低気温が松本市今井で氷点下0・8度、同市沢村が1・5度を記録するなど朝の冷え込みが強まり、夜半の雨が雪に変わった。塩尻市の旧中山道・東山一里塚周辺では、紅葉した木々や落ち葉が雪で薄化粧され、風情ある景色が広がっていた。
 長野地方気象台の予報によると、20日の県中部は高気圧に覆われて晴れる。松本(松本市沢村)の最低気温は氷点下3度、最高気温は10度を予想している。

おでかけ

一覧を見る