0000日(木)
2025年

冠雪の御嶽山、黄葉と共演 木曽町開田高原・九蔵峠で晩秋の錦絵

2025/11/14
後で読む

 木曽の紅葉前線は御嶽山から始まり、1カ月余りをかけて南北に長い木曽谷を駆け下りる。錦絵のような華やかな景観と澄み渡る青空、冠雪した山々が織りなす風景に、スマートフォンを構える観光客の姿も多い。

黄色に染まったカラマツが御嶽山麓を覆い、錦模様を描いている(11日、開田高原の九蔵峠から)
黄色に染まったカラマツが御嶽山麓を覆い、錦模様を描いている(11日、開田高原の九蔵峠から)

 立冬を過ぎ、季節は晩秋から初冬へ。御嶽山の眺望で知られる木曽町開田高原の九蔵峠からは、黄色のカラマツがつくる錦模様が広がる光景が望める。冠雪した御嶽山との「共演」を目当てに展望所を訪れた、東京都八王子市の男性(63)は「秋から冬へ、季節の境目を感じるひととき。最高の眺め」と話し、盛んにシャッターを切っていた。

おでかけ

一覧を見る