0000日(木)
2025年

明科の横山松子さん 関東管区警察局長・特別功労表彰 91歳 寸劇で仲間と啓発活動 

2025/11/07
後で読む

 地域の防犯に大きく貢献したとして、安曇野市明科地域の自主防犯ボランティア劇団「あやめ」のメンバー・横山松子さん(91)=明科中川手=が、本年度の関東管区警察局長・関東防犯協会連絡協議会長の特別功労表彰を受けた。地域住民の安全な暮らしを願い、長年支えてくれる仲間に感謝している。
 横山さんは、旧明科町防犯協会女性部9人で立ち上げた同劇団で20年以上活動する。「電話でお金詐欺」や「不審者の対応」など時代背景に応じたテーマを劇団代表の三好さき子さん(77)=同=が寸劇に仕立て、メンバー全員で警察官や犯人、住民を演じて保育園や公民館などで披露する。横山さんは警察官や「ぼけているけれどだまされないおじいさん」の役を担い「劇を通じて一人でも多くの人に身を守る方法を知ってほしい」と願う。
 新しい台本ができると10回以上は皆で練習する。公演は年10回ほどで今秋だけでも5回演じた。横山さんは「気が合う仲間と長く活動できて幸せ。尊い賞をもらい、支えてくれた亡くなった夫にも報告したい。地域から犯罪が減りますように」と願っていた。

現役で活動を続ける横山さん